ちっぷす

日本人だけどえなんとか慣れしてない人用。
Quartet開発部を読んでもらえば解ることがほとんどだと思います。
自鯖を立てる人向けの内容ではありません。自鯖を立てたい人はQuartet開発部へ。

快適ライフ@Quartetに必要なもの

  • Quartet
自鯖を立てるつもりとかなくても、Quartetを入手すればヨーグルティングのえなんたら鯖でのプレイで、解らないことは激減するはずです。
ヨーグルティングSNSQuartet開発部コミュニティーの、「更新履歴と本体配布と重要通知」というトピックからダウンロードできます。

Quartetをダウンロードするだけなら、コミュニティー参加の必要はありません。ただ、参加すると皆喜ぶと思います。
解っているとは思いますが、事情がない限り最新のものをダウンロードしてください。自鯖を立てるつもりの人なら事情があるかも知れませんが、そもそも自鯖を立てられる人なら、ここを読まなくてもえなんたら鯖でのプレイには不自由してないはずです。

  • LittleBits
なぜ必要かは後述しますので、開発部に行ったらついでにダウンロードして解凍もしておきましょう。
開発部の「総務課」トピックの158番の記事にある、LittleBits1401が最新バージョンです(9月2日現在)。
ダウンロードするときは1401より古いものはダウンロードしないで下さい。これも理由は後述します。

Quartetの中身

ダウンロードしたQuartetを解凍したら、quartet_full120828というフォルダが出来ているはずです(日付部分はダウンロードしたバージョンによって変わります)。
その中には、ソソのアイコンがひとつと普通のフォルダが四つ出来ている筈です。
  • quartet(ソソのアイコン)
    • 多分これがいわゆる鯖だと思われます。自鯖を立てる時には非常に重要なものですが、プレイを快適にしたいだけなら関係ないものです。触らずそっとしておきましょう。もし触っちゃったらこっそり閉じておきましょう。
  • utils
    • 多分鯖を動かすために必要なものです。触らずそっとしておきましょう。
  • doc
    • 中身は全部テキスト文書です。えなんとか鯖でのプレイを快適にするために重要なところです。
  • default_score
    • 地図とかのデータがびっしり入ってるところです。触らずそっとしておきましょう。
  • db
    • ほとんどテキスト文書です。えなんとか鯖でのプレイを快適にするためのデータが詰まってます。

まずは読むべきものを読みましょう

最初に読むべきは、お約束のreadme.txtです。docフォルダ内にあります。自鯖を立てる人向けの内容ですが、快適なプレイの参考になる部分も多いはずです。
readme.txtを読んで頂ければ、デバックコマンドリストがcommand.txtにある事が解る筈です。それと、changelog.txtにも目を通しておきましょう。
このデバックコマンドリストが、快適なプレイのために重要なものです。よく読んで、どういうコマンドがあるのか知っておきましょう。
ここにあげたファイルに目を通せば、大体の事は解ると思います。

快適ライフ@Quartetのために

command.txtの冒頭を見ればお解かり頂けると思いますが、鯖管さんは、鯖内で使用できるコマンドに制限を掛けることが可能です。
鯖によって、コマンドをどの程度開放しているかは違うと思いますので、いきなりコマンドを使用するのはやめましょう。ちゃんと調べてからです。
念のために書いておきますが、command.txtの方法で、コマンドの使用権限を変更しても、あなたが遊びに行く鯖のコマンドの使用権限が変わったりはしません。あなたが立てる鯖内のコマンド使用権限が変わるだけの話です。

db内のテキスト文書に目を通して頂ければ解ると思いますが、あれだけのデータの中から、自分が欲しいアイテムを探すのはなかなか大変です。
それに、本来は鯖を動かすためのものなので、いろいろ余分なものがついていたりして非常に解りづらいと思います。
そこで活躍するのがLittleBits(りるびー)です。
解凍したLittleBitsの手のアイコンの方をquartet_full120828内に放り込みましょう。

LittleBitsの使い方とか

LittleBitsはれっち♪さんが作ったソフトです。
Quartet開発にとても役に立つものですが、実はこの記事を書くまで使えませんでした。
というより、りるびーと思い込んで別のものをダウンロードしてたようです。恥ずかしい……。
使い方は、LittleBitsのreadmeを読んで下さい。さっきまで使えなかったので説明とか勘弁してください。

これで、折り紙からモナー服まで、アイテムは自由自在に手に入れられるようになったはずです。
ちなみに、素材アイテムの入手法(というかコマンド)は、一部を除いて英訳するつもりはありません。

  • BeItemType
    • 装備品です。呼び出しコマンドは/beitem。れっち鯖の場合、一部装備以外呼び出すことはないと思います。
    • IDはLittleBitsではtypeとして表示されています。
    • 学校ごとの絞込みはLittleBitsでは出来ないようですが、それ以外の絞込みは可能です。
    • 普通に使用するならIDが6桁のもので、スロットが1つのものを。スロットが複数あるものはいろいろと制限が多かった気がします。IDが5桁のものは一学期仕様のスロットなしのものです。

  • CoItemType
    • 源石とか箱とか牛乳とか、そういった消耗品系統のものです。呼び出しコマンドは/coitem。れっち鯖の場合、源石以外はあまり呼び出すことはないと思います。
    • LittleBitsでIDとして表示されてるものが、そのままIDになります。
    • 翡翠、緑柱などが頭についた源石より、普通に二学期仕様の源石の方が強かったと思います。もしかして、翡翠とか付いてるのは複数のスロットがある武器用?
    • ボックス類の呼び出し(というか使用)は慎重に。鯖によっては対応してない可能性があります。

  • EnItemType
    • 参考書と結晶です。呼び出しコマンドは/enitem。れっち鯖の場合、二年生以上の結晶を呼び出すと楽かも知れないという程度です。
    • IDはLittleBitsではtypeとして表示されています。
    • 水色とか茶色とか、一学期には人気がある結晶でしたね……。

  • HuntMon
    • 開発しない私たちにとってはMONと似た内容ですが、/spawnで呼び出せるもののリストになってます(MONの中には/spawnで呼び出せないものも多いです)。
    • ここのtypeMonsterがIDになっています。
    • れっち♪鯖でベン先生が言ってる様に、/spawnは程々に。出したものは残さず頂きましょう。

  • Field
    • 文字通りフィールドです。一番お世話になるIDだと思います。戦闘フィールドと通常フィールドでソート可能です。
    • IDをそのままFieldIDとして使ってください。
    • 鯖によっては使ってないマップとかもありますので、寂しいマップに出ても泣かない事。
    • LittleBits1401以前のバージョンでは、FieldIDが表示されませんので1401以降のバージョンをダウンロードしてください。

FAQ

Q.ダウンロードしたQuartetとLittleBits解凍したけど、中身違うよ?
 A.私じゃ無理なので、Quartet開発部で質問してください。

Q.LittleBitsがなんか怒ってるんですが……。
 A.手のアイコンとソソアイコンは同じフォルダないじゃないとダメなのよ~。多分。
  quartet_full120828
   ∟quartet
   ∟utils
   ∟doc
   ∟default_score
   ∟db
   ∟LittleBits
   こうなっていて、挙動がおかしいようならQuartet開発部へ。
   立ち上げた直後に何も表示されてないからって、開発部に行っちゃうと恥ずかしいのでreadmeはしっかり読んでおきましょう。

Q.Quartet立ち上げちゃった……オプーナいたよ?
 A.オプーナ懐かしいですね。オプーナの右上辺りにある×をクリックして窓を閉めて、それから中古ゲーム屋にオプーナを探しに行きましょう。

Q.Quartetのテキストファイル間違えて編集しちゃった、どうしよう
 A.いったん削除して入れ直せばいいと思います。

Q.コマンドの使い方良く解らない
 A.command.txtを穴が開くほど読みましょう。
  コマンドの頭には必ず/付きますよ。半角スペースにも気をつけましょう。
  コマンドはゲーム内では他人に見えませんよ。他人にコマンドを見せたい時は"で囲んだりするといいですよ。
  taff valueのvalueはまんま打つのじゃなくて自分が欲しい金額の数字ですよ。
  gotoの座標は省略してもぜんぜん大丈夫ですよ。
  れっち♪鯖でれっさ♪ちゃんを確実に見つけるなら、chaseコマンドですよ。もちろんその後はものすごく遠くに連れてってあげるのが良い子の嗜みですよ。
  これ以外の事でお悩みなら、誰かゲーム内で優しい人に聞いたりすればいいと思いますよ。フルーツ牛乳さんは優しくないからダメですよ。

おわりに

デバックコマンドで非常に快適にはなりますが、何事も用法・用量を守り、空気を読んで正しく使いましょう。
ちなみに、フルーツ牛乳とQuartet開発部のえらい人たちは何の関係もありません。
れっち♪さん以外はプレイヤーとして一緒に遊んだことも、SNSで絡んだこともほとんどありません。なので、Quartet開発部でココから来ましたって言われても呆然とされるだけだと思います。

このページを作ったら、りるびー弄ってFieldIDが表示されるようにしてくれたれっち♪さんに感謝です。

  • 最終更新:2012-09-02 16:37:01

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード